Isn't She Lovelyのメロディに挑戦
Stevie WonderのアルバムSongs In The Key of Lifeに収録されている、CMなどでおなじみのIsn't She Lovelyのメロディをギターで弾いてみましょう!まずはテーマのサンプル音源を聞いてみて下さい。

収録アルバム紹介
Songs in the Key of Life/Stevie Wonder
76年にリリースされた2枚組の名盤。Sir Duke、I wish、As等耳馴染みの名曲が盛りだくさん。今回はこのアルバムから、Stevie Wonderが自身の子供のために歌った曲、Isnt She Lovely(邦題/可愛いアイシャ)をギターで挑戦してみましょう






この譜面は上から順に5線譜、TAB譜、左手の指のポジションの3つから成り立っています。

それではTAB譜を見ながら弾いてみましょう。まずはダウンピッキングのみで弾いても大丈夫です。その際のポイントとしては歌いながら、もしくはメロディを頭の中に浮かべながら弾くことです。isn't she lovely〜♪とstevie wonderになりきって弾いてみて下さい。

(1)いきなりのスライドアップですが、かっこよく決めましょう。迷わずにフレットの際までアップさせてください。

(2)wo-nder-fu-lの間の取り方に気を付けて弾いてみて下さい。


だんだんコツがつかめて慣れてきたらアップピッキングも織り交ぜ、リズムよく弾けるように練習しましょう。その際、リズムはタン、タン、タン、タンではなくタータ、タータ、タータ、タータととってみましょう。